地方から上京してくる君へ

このブログは、大学入学を機に地方から上京してくる人たちを応援するブログです。

お久しぶりです!お知らせがあります◡̈♥︎

お久しぶりです!

ももです!

前回の投稿からかなり時間が空いてしまいました💦

大学の授業が忙しかった時期に投稿せずにいたら、

そのままブログを書かない習慣がついてしまいました😂

さて、タイトルにも書いた通り、今回はお知らせがあって投稿しているのですが、

実は私、はてなブログではなく、WordPressという媒体で新しくブログを始めました!!
こちらがそのブログになります

https://itohina.com

タイトルは、「女子大生いとひなの上京物語」です(*^^*)

タイトルにあるように、このブログと同じく地方から上京してくる子達を応援するようなブログになっています。

また、それだけではなく大学生の恋愛事情などについても書いています!

このブログとは違って、一から気合を入れて作っているブログなので、ぜひ一度遊びに来てください💓

お部屋選びのポイント②立地編

f:id:momonoocha:20171219222112j:plain

お久しぶりです。ももです。

年末ということもあってバタバタしており、ブログの更新が滞ってしまいました(>_<)

さて、今日は前回に引き続き、大学生のお部屋選びのポイントをお伝えしていきたいと思います!今回は立地面についてです。

 ぜひ前回の記事と合わせてご覧ください(^^)

hitorigurashi-daigakusei.hatenablog.jp

続きを読む

お部屋選びのポイント①間取り・設備編

こんばんは。ももです。

地方から上京してくる大学生が一番悩むこと、それはズバリお部屋選びですよね。

最近はネットでいろいろな物件を検索できるので、合格が決まる前からある程度お部屋について考えている人も多いと思います。

でも、一人暮らしをしたことがない人にとっては、どんな条件の物件が住みやすいのかピンとこないですよね。

そこで今日は、私が考える、大学生が住みやすいお部屋のポイントを解説していきます!

f:id:momonoocha:20171212225511j:plain

続きを読む

田舎と都会、住むなら結局どちらがいいのか

こんばんは。ももです。

地方から上京してきて都会暮らしを満喫している私ですが、

先ほどテレビを見ていて、「あ、やっぱり田舎で暮らすのもありかもな〜」と思うことがあったので、今日はそのことについて書いていきたいと思います。

 

f:id:momonoocha:20171210193749j:plain

続きを読む

一人暮らしを始めたら必ず出会う「寂しさ」の扱い方について

こんばんは。ももです。

「寂しさ」って、一人暮らしを始めたら誰でもぶつかる壁ですよね。

もちろん、一人で過ごすのが好きで、寂しさなんて全く気にならない人も世の中にはいると思います。

でも、そんな人少数じゃないですか?

だって、生まれてからずーっと家族に囲まれて過ごしてきたのだから、

帰ってきて「ただいま」を言う相手がいないことも、

テレビの音だけが部屋に響くことも、

寂しく感じて当たり前ではないでしょうか。

今日は私なりの、寂しさへの対処法について書いていきたいと思います。

続きを読む

一人暮らしが不安な君へ

こんばんは。ももです。

今日は、私が考える一人暮らしに対する心構えを書いていきたいと思います。

私が一人暮らしを始める前、それはそれは不安で仕方ありませんでした。

新しい生活に対する期待もありましたが、それ以上に、ちゃんと一人で生活していけるのかという漠然とした不安で押しつぶされそうでした。

「一人暮らし 心構え」と何度検索したことか笑

でもいくらインターネットを探したって、住む場所や家や家具の選び方やオススメは出てきても、どうすれば不安が吹き飛ぶのか、答えは見つかりませんでした。

だから今日は、あの時の私に伝えてあげたいなと思うことを書いていきます。

続きを読む

上京してきて変わったこと

こんばんは。ももです。

このあいだ、夜の東京をぷらぷら歩いていて、ふと思ったんです。

「私はいつの間に夜道が怖くなくなったんだろう」って。

上京したての頃は、東京は何時になっても明るいのに、遅い時間に出歩くのがすごく怖かったんです。

だって、田舎にいた頃は外灯なんてそんなにないから、日が落ちたら辺りは真っ暗。

20時くらいになったら駅前ですらほとんど人気がありませんでした。

東京に出てきて、何時になっても明かりが消えなくて、人も減らなくて、びっくり仰天。

でも、いくら街が明るくても、人がたくさんいても、田舎の感覚を引きずっていた私は夜道が怖くて仕方がなかったんです。

それなのに、いつからか、終電を逃して歩いて帰るのも平気になってしまいました。

続きを読む